このページについて
私 GSKの楽曲の履歴を記したページです。
現在、これまでに発表した楽曲は、
オリジナル28曲(MuToPiA 15曲、MuToPiA以外5曲、ユニット参加4曲、ボカロ4曲)、
アレンジ58曲(MuToPiA 48曲、MuToPiA以外6曲、ユニット参加4曲)
合計88曲となります。
MuToPiA LABEL
- feuille
- sunset glow
1998年リリースの作品。記念すべきMuToPiA LABEL第一弾。MU100+VS1680で創った作品ですが、、、MU100にしては音は良いと思います。打ち込みもかなり一生懸命やってました。っていうか、まともな曲を創ったのは初めてかもしれないです・・・。 - Reborn the Night / PuretyChildren
ギターのメロの部分のみすみやんに入れてもらった曲。どうしてもメロが決まらなかったのですみやんにお願いした次第でございます(汗) - Purety Children / PuretyChildren
こちらはすみやん作曲です。シンセもほとんどすみやんがギターシンセで入れた曲です。ドラムの打ち込みがメインかなぁ・・・。
- sunset glow
- isomorphism
- 街 -Dancing P2k Mix- / from FinalFantasyV
- 巨人のダンジョン -Kushikatsu 806.37 TRI Mix- / from FinalFantasyIV
- 深い碧の果てに -Sleeping Mix- / from FinalFantasyV
- おやすみなさい -Good Dream Mix- / from FinalFantasyV
1999年リリースの作品。超有名RPGシリーズ「ファイナルファンタジー」アレンジアルバム。まとめて解説しますと、、、TRITON、Proteus2000を買ってから初めて創った曲たちです。PCベースでの多重録音を行った初の曲。でも、シーケンサーとレコーダーのシンクがいまいちなんですよね。 - Introduction -FF World of MuToPiA- / プッチピュア
KeNjiくんに声だけ入れてもらいました。それだけでユニットと名乗る・・・(笑) - The BLD+α-The Battle of Last Dangeon / sky project / from FinalFantasyV,VI
ベースは自分が創りましたが、基本的にすみやんギターを大フューチャリングした曲ですね。ちなみに、FF5,FF6がくっついてるのは、すみやんうろ覚え鼻歌のせいです(笑)
- Wave Connection
- Wave Connection
2000年リリース。この頃、就職してまだ一年目で、仕事でいっぱいいっぱいだった時期に創ったのですが、おかげでどうしてもフルサイズの曲が思いつかず、イントロでお茶を濁した感じです。フルバージョン創りたいな〜と昔は思ってました。つーか、ジャケット創るのに力尽きたという話もあります。 - rentroid
ACIDで創った曲で、ボーナストラック的扱い。 - 地球、、、(ほし) / PuretyChildren
ほとんどすみやんがやった曲。自分はシンセプログラミングに徹してます。歌もすみやん。
- Wave Connection
- must!
- 女の子1のテーマ -Dancing Girl Mix- / from 同棲
- 終焉の中の特異点 -Ringer EDIT- / from SenseOff
- コズミック・ラン -Magical Crush Mix- / from SenseOff
2002年リリース。いしさんがメインで動いていたUnisonSoundTeamのアレンジがしたいなぁ、という積年の思いを実現したアルバム。「終焉〜」→「女の子〜」→「コズミック〜」の順に創りました。
ちなみに、コズミック・ランのドラムパターンはできた当時「降りてきた!」って感じでしたが、実は結構単純にできてます(笑) - 通常BGM・休日 -Guitarish Mix- / sky project / from 同棲
アレンジ系は、基本的に自分がベースを創るような感じになってます。この頃はすみやんとは離ればなれだったので、ProToolsのデータだけ焼いて送ってギター入れて送り返してもらいました。
- Punctured
- NoReaSoN
2003年リリース。Reasonを使いこなさず創った曲。本当に、それ以外の表現が難しい気がします・・・。
- NoReaSoN
- CrossBridge
- ツインビー −青ベル5個Mix− / from ツインビー
2004年リリース。MuToPiA LABEL再復活の狼煙。ここからソフトシンセとハードシンセを一緒に使った編成を始めました。
- ツインビー −青ベル5個Mix− / from ツインビー
- mixnuts
- flicker of hope
- Over the Sky, through the Crouds-nuts mix-
- High-Resolution X-tended Mix
2005年リリース。MuToPiA LABEL再始動アルバム。「Over〜」はチープ目に創ってます。チープなシューティングゲーム用の曲のメドレーアレンジという位置づけだからです。「High Resolution〜」は、KeNjiくん作曲で「Punctured」に収録している名曲のアレンジです。
- CrossBridge Re:Loaded
- ツインビー −青ベル5個.Mix− / from ツインビー
- ディスコシステムのテーマ -Welcome to MuToPiA'n Mix- / from ディスクシステムのテーマ
- 新・鬼ヶ島 -Reasonable Tebasaki Mix- / from 新・鬼ヶ島
2006年リリース。CrossBridge収録の曲+新曲でやりました。「ツインビー」は、CrossBridge収録のものを少しだけバランス変えてます。それ以外はソフトシンセメイン(ほとんどReason3.0)のみでやっています(でも、基本的にProTools LEに落としてますけどね)。
「ディスコシステム〜」では初の声入れに挑戦。いしさんにエディットして頂いています。メインのオケについては結構さくっと作ってますね。若干、サンプリングCDからの声ネタも使ってます。
「新・鬼ヶ島」は締め切り過ぎても作ってた曲ですが、まだなんか納得できない部分があるので、もう一度練り込みたい気もします。
- ゼルダの伝説 -みんなにはないしょだよMix- / プッチピュア / from ゼルダの伝説
KeNjiくんとのコラボ作品。Reason3.0のみを使ってます。最終MixはKeNjiくんです。
- SUPER CrossBridge Lite
- StarFoxより Corneria-鮭缶Mix- / from StarFox
2007年リリース。MuToPiAレゲーアレンジ「CrossBridge」シリーズ第二弾。「Corneria〜」は生ギターを使った作品で初めてCDに収録した曲。
- StarFoxより Corneria-鮭缶Mix- / from StarFox
- SUPER CrossBridge
- StarFoxより Corneria-歪んだ鮭缶Mix- / from StarFox
- マリオカート -Welcome2MuToPiA'n Mix- / マリオカート
- Pop'nツインビー 最後だ!行ってみよう -合い言葉はBee!Mix- / Pop'nツインビー
2007年リリース。MuToPiAレゲーアレンジ「CrossBridge」シリーズ第二弾。「Corneria〜」はLiteに収録したものから、ギターをさらに歪ませてます。
「マリオカート〜」は、オープニング用に作ったメドレー曲です(オープニングからスタートまで)。ギターじゃりじゃり鳴らしていわゆるノリだけで進めてます。
「Pop'n〜」はシンセのみの作品。脳内ではギターが鳴っていたのですが、シンセのみで行けたのでギターは入れず。
- MiKuToPiA
- おでかけしよう!
2008年リリース。久しぶりのオリジナルでミク初挑戦曲。今回も生ギター入れてます(もちろんざくざく切り貼り)。裏テーマは「道の駅ドライブ」。ちなみにギターが少し小さすぎる!ってことでギター大きめバージョンも作ってます。
これ以外にKeNjiくん作曲の「ねがいごと」でミクパート打ち込みしたりしてます。
- おでかけしよう!
- MiKuToPiA2
- flower of inoccence-MiKuMix-
2008年リリース。どこかで聞いた曲とな?はい、尊氏主催のCDに提供した曲の歌入りバージョンです。オケ部分については一部同じ音を使ってますがかなり入れ替えております。
これ以外にKeNjiくん作曲の「ぽてちおちゃん」とかさすらいのスナフキンさん作曲の「空色」「渡り鳥の唄」でミクパート打ち込みしたりしてます。
- flower of inoccence-MiKuMix-
- MiKuToPiA3
- Connect
- おでかけしよう!-more GTR GumiVersion-
2010年リリース。
「Connect」はギターは打ち込みですが、生ギターバージョンも作りたいですね。ちなみに、初期バージョンはサビから始まるのですが、なんとなく演歌っぽい。しかしほんと歌詞は苦労しましたが、、、それでもなんとなく納得できてないです。
「おでかけしよう!」は「MiKuToPiA」に収録した曲ですが、ボーカルを初音ミクからmegpoidに変えてギターのエフェクトを大きく変えてミックスしなおしたバージョン。以前よりギターは派手に鳴っています。
これ以外にもKeNjiくん作曲の「ねがいごと」のフルバージョンを制作しています。ミクなしの2ミックスの繰り返し増やしてミク打ち込みし直し+追加しています。
- みゅ〜らじ音源集
- 新・鬼ヶ島-RTM-みゅ〜らじOpening edit
- GenuineSKy-Full Version-
- GenuineSKy-8bit edition-
2010年リリース。
「新・鬼ヶ島〜」は、「CrossBridge Re:Loaded」収録の前奏を省いて頭にみゅ〜らじのキャッチを入れ、エフェクトを少しだけ変えたバージョン。ProToolsLEのバージョンが当時と異なりエフェクトの設定を変えています。
「Genuine〜」は、みゅ〜らじ第2期オープニングテーマ。待望のフルバージョン。オープニングに使っていたバージョンとはギター等が大きく変わっています。とにかく最初のバージョン作ってからこのバージョンに来るまでにやたら時間かかってます(途中で空いた時間が長いだけですが)。
「Genuine〜」の8bit版は、いしさんに作ってもらったPSG音源的なバージョン。えせ着メロにして自分の携帯にも入れてました。 - GenuineSKy-みゅ〜らじOpening edit-
実際にラジオで使われていたバージョンです。こちらは、mp3で収録しています。最初のサビ部分以外のギターはいしさんの打ち込みギターです。
- CrossBridge AC
- DigDug - Hoegaarden Mix -
- ファンタジーゾーン - Galaxy Hills Mix -
2011年リリース。
mix名は好きなビールから取っています。
「DigDug」は、いつものMuToPiAオープニング仕様。曲の最後のギターはUberMetalというコンパクトエフェクターそのままの音です。ちなみに、「ヒューガルデンホワイト」はベルギービールですがうまい!
「ファンタジーゾーン」は「いつかアレンジしたい曲」だったわけですが、実は「OPA!OPA!」だけだと短くなりすぎるし、それでいてメドレーにするとすれば何?と悩んだあげくボスの曲とのメドレーにしてしまいました。ちなみに、「銀河高原ビール」は「世界の山ちゃん」で飲めますが、うまい!
- ぼくのかんがえた「ポニーアース2」
- ポニーアース2
2013年リリース。
ようやくがんまんとコラボできたCDです。今回はKeNjiさん作曲のみゅ〜らじオープニングテーマ「Phony Earth」の続編のイメージということで、ラジオオープニングテーマというのが元々の思想なわけなので、自分の作曲したラジオオープニングテーマ「Genuine SKy」の続編的なイメージで制作しました。今回もGSK節炸裂、、、皆まで言うな!w
- ポニーアース2
- MuToPiA'n RACER 01
- World Tour
- Route 43 - Marine Line
2014年リリース。
他の人のケツを叩く役=主宰としての仕事が不十分だったかと反省しています。自分の楽曲のタイムスタンプは2013年12月なのですが、ケツ叩きが遅くて他のメンバーの曲の取り立てが結構ギリギリで皆様にご迷惑おかけした気がします・・・。
World Tourの方は、もうこれリッジに同じような曲あるじゃん状態。Route 43の方は、ProToolsの調子が悪く、プロジェクトが開けないという状態で・・・かろうじて仮ミックスで存在した2chのMixを使いましたが、正直もっとちゃんとミックスしたかったです・・・。
- MuToPiA'n RACER 01 Append
- Get a New Car
- Route 16 - The Big Circle
- Route 43 - New Marine Line
2015年リリース。
またまた他の人のケツを叩く役=主宰としての仕事が不十分だったかと反省しています。
「Get〜」は、参加者があまりにも少なかったのでひねり出しました。「Route16」はみゅ〜らじ収録の時にメインのメロの音色がスピード感がないといしさんにつっこまれたので急遽変更しました。
「Route 43」は前回プロジェクトが開けなくなってしまっていて無理矢理ごまかしてたのでStudioOneでやり直しました。といってもメインの音はWAVEファイルが結構残っていたのでそれをそのまま使ったのと、ProToolsもなんとか立ち上げてMIDIのみExportしました。一応新規で音も追加していますが・・・。いずれにせよまだStudioOneのMixは慣れないですね・・・。
- ChipTuToPiA
- ススメ☆オトメ(THE iDLE M@STERシンデレラガールズSTARLIGHTSTAGE)-FM音源 Version-
- 閃光(FF13)-FC Version-
- サンレス水郷(FF13)-FC Version-
- ドレッドノート大爆進!(FF13)-FC Version-
- おでかけしよう!-Chiptune Version-
2016年リリース。
FirecrackerさんやMEGAふぇっぷすさんの影響からチップチューンを作ってみました。最初はMuToPiAメンバー以外にも募集かけようと思ってたのですが、PS4で遊びすぎていしさんと自分のみのCDになってしまいました。
CDの構成自体はデレステのFM音源アレンジ(VOPMバージョン)、FF13のファミコンしばりアレンジ、オリジナル曲のミク曲のファミコン風チップチューンでお送りしています。FF13みたいな今風の音源をファミコン風にするのが楽しかったのでまたやりたいです(厳密なファミコンしばりではないかもしれません・・・)。あと、デレステはお気に入りの曲をやりました。デレステといえばこれでしょう!ではないのでご注意を。アレンジだけだと寂しいのでオリジナル曲のチップチューン風アレンジ(といいつつもほぼ音色置き換えのみ)+ミクと組み合わせるとどうかな?ってことで「おでかけしよう!」をアレンジしてみました・・・。
ちなみに、ドラムはPure909です。
- ChipTuToPiA2
- ポニーアース88 -FM音源 Version-
- 闘う者達(FF7)-FC Version-
- 星降る峡谷(FF7)-FC Version-
- J-E-N-O-V-A(FF7)-FC Version-
2017年リリース。
前回に引き続きチップチューンCDです。今回は、FF7が20周年ということで、FF7のFCアレンジをやってみました。本当は、あと6曲やろうと思っていたのですが、現時点では幻に・・・。冬こそは・・・!(またやるんかい)。ちなみに、ポニーアース88はいつものVOPMとPure909のセットです。ところで、ふと思ったのですが、StudioOneに乗り換えてからProToolsを使わなくなったのですが、そもそもProToolsがエラーで起動しなくて、ProTools時代の曲のMIDIデータが入手できないと、チップチューンやらアレンジやら過去楽曲の発掘が困難に・・・orz
- ChipTuToPiA3
- Twin Flight〜SISILIA ISLE(ツインビーヤッホー!)-FM音源 Version-
- 更に闘う者達(FF7)-FC Version-
- ゴールドソーサー(FF7)-FC Version-
- エアリスのテーマ(FF7)-FC Version-
- ねがいごと-ChipTuneVersion-
2017年リリース。
またまた前回に引き続きチップチューンCDです。今回もFF7の20周年の続きで3曲やっています。今回は初の試みで、過去の草の根ネット時代のふるーいMIDIデータを引っ張り出してきてアレンジしてみました(Twin Flight)。この頃はめっちゃMIDIデータ細かく打ち込んでました・・・。ドラムはDAW(StudioOne3)がデフォルトで割り当てした内蔵のサンプラーシンセです。あと、KeNjiくんの「ねがいごと」をテンポ80から120にアップして大胆(?)にアレンジしてみました。Famisynth+VOPM+Pure909セットです。
- ChipTuToPiA4
- Stage Sakura(ストリートファイターZERO2)-FM音源 Version-
- ザナルカンドにて(FF10)-FC Version-
- ノーマルバトル(FF10)-FC Version-
- シーモアバトル(FF10)-FC Version-
- Ezio's Family-FC Version-
2018年リリース。
定例のチップチューンCDです。今回はFF10特集です。定番のザナルカンド、残り二曲はバトル曲です。FF10は有名どころは良いのですが、全体的にピンと来るのが少なくて変わりどころの選曲ができませんでした。また、前回に引き続き、過去MIDI引っ張り出してきてアレンジしています。今回はストゼロ2のステージSAKURA。いつものVOPMバージョンです。あと、Ezio's Familyはアサシンクリードシリーズのテーマ曲です。なかなか洋ゲーって映画的な曲が多くてアレンジしにくいですよね・・・。何曲か立ってる曲選んだら全部エツィオのテーマの派生形でした・・・。
- ChipTuToPiA5
- 新・鬼ヶ島-RTM VOPM Version-
- Balamb GARDEN(FF8)-FC Version-
- Blue Fields(FF8)-FC Version-
- Don't be Afraid(FF8)-FC Version-
- The Man with the Machine Gun(FF8)-FC Version-
- High Resolution -FC Version-
2018年リリース。
定例のチップチューンCDです。今回はFF8特集です。今回はがんばって4曲やりました。バトル以外はフィールドっぽい曲です。あと、KeNjiさんのHigh ResolutionをFCにしてみました。こちらはドラムまでファミシンセですが、一部タムとかでSuper Audio Cart使ってます。完全ファミコンバージョンにするのか、制限撤廃してやるかで何を使うかめっちゃ悩みます。新鬼ヶ島はいつものVOPMバージョンですが、過去にアレンジした曲のさらにVOPMバージョンという正体不明のバージョンです。
- ChipTuToPiA6
- いつか帰るところ(FF9)-FC Version-
- あの丘を越えて(FF9)-FC Version-
- バトル1(FF9)-FC Version-
- ハンターチャンス(FF9)-FC Version-
2019年リリース。
定例のチップチューンCDです。今回はFF9特集です。今回もがんばって4曲やりました。ハンターチャンスはもう完全に植松伸夫のバンドThe Black Magesの影響です。いつか帰るところはオープニング画面の曲ですね、哀愁漂ういい曲です。FFといえばフィールド曲が結構好きでFF9も多分に漏れずやってみました。FF9はそれ以外やりたいモノがほとんどなくて選曲に困りました・・・。ちなみに今回は、定番でやっていたFMバージョンとか特集以外やれてないです。特集は結構早い段階で仕上げていたのでよかったのですが、本業炎上につき時間が取れず・・・。出せるだけでも大したもの、と思っています(へたすると出せなかった)。
- ChipTuToPiA7
- ティナのテーマ(FF6)-FC Version-
- 仲間を求めて(FF6)-FC Version-
- 決戦(FF6)-FC Version-
- それでもきっと -ChipTune Version-
2019年リリース。
定例のチップチューンCDです。今回はFF6特集です。ほんとはもっとやりたい曲があったのですが、3曲しかできませんでした。もう一回くらい特集でやってもいいかもしれないですね・・・。「それでもきっと」はMuToPiA以外の提供曲で、今回VOPM主体のアレンジをしてみました。ProTools時代の曲ですが、ラッキーなことにMIDIを保存していて助かりました。
その他
- レトロ染色体 @ MEGAふぇっぷす
- Square "ファイナルファンタジー"より [マトーヤの洞窟 - Awakening And Dancing Mix -]
2003年リリースのCDです。以前よりM.S氏のCDに参加したいという話をしていて、ようやく実現しました。Reasonのみで創ったのですが、今聴くとツメがあまりところがちらほら・・・(汗) 曲調が変わるところのノリは好きなんですけどね・・・。
- Square "ファイナルファンタジー"より [マトーヤの洞窟 - Awakening And Dancing Mix -]
- LYRICAL @ Lyrical@Musik
- Flower of Innocence
2004年リリースの作品。こちらも以前よりM.S氏のCDに参加したいと言うことで、Lyrical最後のアルバムとなりましたが滑り込みセーフで参加することができました。
mixnutsをやる前の参加CDとなりmixnutsの「flicker of hope」と曲調が似ている気がしますが、音的には「CrossBridge」のツインビーアレンジと同じようなセットを使っています。
- Flower of Innocence
- レトロミトコンドリア @ MEGAふぇっぷす
- CAPCOM "ヴァンパイア"より [Morrigan Stage]
2007年リリースのCDです。以前参加したレトロシリーズの続編です。
SUPER CrossBridgeと平行して進めていたため時間がなく、とりあえず楽譜のある「VAMPIRE」の曲をやろうということにしました。ちなみに、正式な曲名は「VAMPIRE Morrigan Stage - demi-glace Mix-」です。
- CAPCOM "ヴァンパイア"より [Morrigan Stage]
- Retroミィム @ MEGAふぇっぷす
- タクティクス「ONE」より「虹を見た小径」
2009年リリースのCDです。またまたレトロシリーズの続編です。せっかくの尊氏のCDってことで、尊氏の曲をアレンジしよう、というのがテーマでした。この頃からAASの音源を多用している気がします。年度末ってことであまり時間がない中やってたのでちょっと安易なミックスになってしまったも・・・。今回は特にミックス名なしです・・・。
- タクティクス「ONE」より「虹を見た小径」
- CheerUp! @ CheerUp制作委員会
- それでもきっと〜will be the mirai
2011年リリースのCDです。イベントにもちょくちょく顔を出していただける「うしさん」主宰によるプロジェクト「CheerUp!」参加の曲です。UnisonLABELに参加の皆様方がほとんどでして、「さーどうしよう」と考えた末「出来ることは、いつもの自分を出すこと」ってことで、GSK節全開の曲になってしまいましたw
この曲はギターをかなり全面に押し出した曲になってます。まぁ、この時期ずっとそうですが・・・w
ちなみに、この曲はAddictiveDrumsを初めて使った曲です。音いいっすね!
この曲にはメッセージ付です「こんなどうしようもない世の中だったり/あんなやるせないことがあったり/それでもきっと/miraiはそこにある」
- それでもきっと〜will be the mirai
- レトロ染色体"S" @ MEGAふぇっぷす
- Target Infinity from スターフォース
2012年リリースのCDですが、楽曲制作は2011年です。CheerUpの楽曲作ってそのままの流れでやってます。そのため、使ってる機材がまんま同じです。この曲もギターからアレンジ開始してます。メインの曲だけだとえらい短いのでメドレーにしてます。ラリオスのところも入れたかったのですが、どうもうまく繋がらず・・・Target(ボス)との戦いの部分が結構お気に入り。音的には、普通に生系の楽器主体の「それでもきっと」から変えてドラムは電子ドラム主体にしています。ループも多用。
ザナックとどっちにするか悩んだ上こちらにしてます。またザナックもアレンジしたいですね。
ちなみに、タイトルは「スターフォース -Target Infinity Mix-」がMuToPiA風です。
- Target Infinity from スターフォース
- WHITE STAGE -Alpha Version- @ LK-network
- WINTER VACATION
2013年リリースのCDです。「CheerUp!」の主催者うしさんの企画アレンジCDで、今回はLeafの「White Album」のアレンジCDです。締め切りに追われてもう落とすかも、と思いつつなんとか仕上げました。今回はDOZAさんの曲のアレンジやってみようか!ってことで選曲してます・・・。原曲の完成度高くていろいろと大変でした・・・。
- WINTER VACATION
- WHITE STAGE @ LK-network
- WINTER VACATION
2013年リリースのCDです。上のα版から正式版になって大幅に曲が増えましたが、自分の曲は同じくα版の時のままです。しかしながら、24/96でのマスター提出となったので、ProToolsのバージョンを9にして再提出、、、しようと思ったらリバーブのプラグインが新しいバージョンで動かなくてリバーブだけ変えてます。
今回初めて2496で納品しましたが、若干音が柔らかめになりますね・・・。
- WINTER VACATION
- RESURRECTIO @ LK-network
- Jumping the Future
2014年リリースのCDです。
「Cheer Up!」からの流れを組む「うしさん」主宰のUnisonLABELトリビュートCDですが、ほとんどUnisonのメンバーでした(自分以外)。トリビュートだから自分も参加権あるわけか・・・w いや、Unisonだったとしても正規に参加させていただければ問題ないってわけで、いずれにしても参加してNGってことはないんですね・・・実力のほどは、、、(皆さんすごい人ばかりで)お恥ずかしいばかりですが・・・。
この曲からDAWをProToolsからStudioOneに乗り換えています。今後ずっと乗り換えるかどうかは未知数ですが、ProToolsの調子の悪さを考えると、StudioOneで行くことになるかもしれませんね・・・。
- Jumping the Future
- 88x88 @ Super Togoshi Blend
- ポニーアース88
2015年リリースのCDです。
今回は戸越まごめさんのプロジェクトにおじゃましました。コミケット88ということで、SC-88なアルバムへの参加です。
元々XG使いなもので、SC系音源は初とはなりますが、手元にあったM-GS64(SC-88の1Uラック版)を使っての参加となります。
相変わらずスーパーGSK節といしさんに評されておりますが、みなさんお元気ですか?私は元気です。
StudioOne3にアップデートして初の曲となりますが、StudioOneで初めて外部音源使ったりしててとまどうことばかりでした(音色指定とか)。やっぱDTM音源は、昔のシーケンサーの方が相性良いかもしれません。ちなみに、1トラックずつバラ録りしてStudioOne3にてエフェクタばんばんかけてます・・・。
無印「01」と併せて聴くといい感じに収まってくれますね・・・。
- ポニーアース88
- FC88V42 @ Firecracker
- ポニーアース88 PMD Version
2016年リリースのCDです。
今回はchemoolさん主宰のFirecrackerのプロジェクトにおじゃましました。初のFM(PMD)での参加となるので、まずMMLから・・・(MMLの基礎はFM77AVのBasicでかじってたので思ったよりはすんなりと・・・)。音色のところは非常に困りました・・・。あと、曲の後半がちょっと寂しい・・・。
- ポニーアース88 PMD Version
- MusicArena2016 @ MEGAふぇっぷす
- StarForce -Target Infinity Mix -PMD Ver.
2016年リリースのCDです。
今回はM.Sさん主宰のMEGAふぇっぷすさんのプロジェクトにおじゃましました。アレンジのさらにFMアレンジということでなんのことやらさっぱりわかりませんが、今回からDAW上でVOPMで軽く打ち込んで鳴らしたりVOPMでいじった音色を移植したり少しずつ進化していると信じております・・・。皆さんのように使いこなしたい・・・。
- StarForce -Target Infinity Mix -PMD Ver.
- MusicArena2017 @ MEGAふぇっぷす
- GenuineSKy -PMD Ver.
2017年リリースのCDです。
今回もM.Sさん主宰のMEGAふぇっぷすさんのプロジェクトにおじゃましました。この曲は、M.S尊師が名付けの親ですので、里帰りということに・・・。しかしながら、皆さんのようにいい音がなかなか出てくれませんね・・・。
- GenuineSKy -PMD Ver.
- FC88V43 @ Firecracker
- おでかけしよう!-PMD Version-
2019年リリースのCDです。
今回もchemoolさん主宰のFirecrackerのプロジェクトにおじゃましました。最後のところが原曲がフェードアウトなのでちょっと処理をどうしようか悩みました・・・。元々2017年に出す予定のCDだったので、2017年には仕上がっておりました・・・。
- おでかけしよう!-PMD Version-
- MusicArena2018&2019合併号 @ MEGAふぇっぷす
- Route 43 - Marine Line - PMD Version
2019年リリースのCDです。
いつものM.Sさん主宰MEGA ふぇっぷすさんのプロジェクトです。この曲は過去曲のアレンジですが、普通にシンセ主体で作るとFMにした時に音がスカスカになるので、もう少しFM音源っぽい曲やった方がいいですね・・・。
- Route 43 - Marine Line - PMD Version